今日は本場のイタリアンを食べれるお店という人気の高いRistorante A TAVOLA(リストランテ ア・ターヴォラ)に行ってきました。
Ristorante と付いているからには、最上級のイタリアンに期待しています。
店舗前に駐車場案内がありました。
店舗から少し離れた場所に契約駐車場があるようです。
▲クリックで拡大します
内海商店さんの横の駐車場で、縦列に2台分あります。
こんな可愛い標識がありました。
奥に長細い店舗です。
左側はオープンキッチンになっていて、隙間からシェフの目線が見えます。
店内から玄関方向を見たところです。
おされーな店内です。
本日の注文は「本日の自家製パスタランチ」1650円です。
前菜、パスタ、自家製フォカッチャ、コーヒーor紅茶、デザートというメニューです。
写真はサラダで、生ハムが美味しー(^^♪
ズッキーニ、タイムのトマトソースパスタです。
麺は細麺のタリオーニです。
お皿が巨大だったので、少なく見えたのですが、結構量がありました。
さすがに口コミがいいだけに旨し♡
シェフの声があまりに小さくて「タイム」とおっしゃったのが「鯛」に聞こえて、思わず聞き直しました(笑)
パスタを食べ終わって、「まだフォカッチャが来るんじゃないー?」と言っていたのですが、どうやらこのパンがフォカッチャだったみたいです。
(Wikipedia)でググってみると、フォカッチャ(Focaccia)とはイタリア料理の平たいパンの事だそうです。
塩味が利いたしっとりとしたパンで、オリーブオイルを付けて頂きます。
これが意外と美味しいのです)^o^(
デザートはコーヒー味のアイスクリームでした。
これも美味しかったです~
ミルクティー
お食事の後、駐車場に戻っていると、何やらおされーな建物が目に入りました。
ちょっと行ってみましょう。
むむ!OPENと書いてあるぞー!!
むむむ!Lamp Shopと書いてあるぞー!!
ホントだ、Lamp Shopだ!
キャー!素敵ー♡
何ここ?
だからLamp Shopって言ってるでしょ!
そうでした、Lamp Shopなのね(´∀`)
半地下の店内です。
地下室は私の大好きなアジアンのインテリアでまとめられています。
店員さんに伺ったところ、この家具も販売していて、バリ島に直接買い付けに行かれたそうです。
いいな~!バリ島!行きたーい!!
LampShopは1997年12月、福山電業株式会社の照明器具専門店としてオープンしました。
大きな三角屋根の広い店内には国内外から集まった様々な素材、デザインのランプが並んでいます。
照明器具以外にも、キャンドルやアロマライトなど、暮らしの中でも楽しめる、選りすぐりのあかりグッズもご用意しています。
お客様の空間作りのヒントをここで見つけてもらえたら・・・
ここは”あかり”のアンテナショップです
Online Storeはこちらから
http://lampshop.shop-pro.jp/?mode=f1
なーる、福山電業さんのアンテナショップだったのですねー。
そういえば、お隣は福山電業さんでした。
◆現在「LampShop」は、「EXTRACTORS COFFEE by NOQUOI(エクストラーズコーヒーバイノックワイ)」となっています。
所在地 | 広島県福山市霞町1-2-16 1103ビル1F |
電話番号 | 084-926-4655 |
営業時間 | ランチ/11:30~14:00 ディナー/18:00~21:30 |
定休日 | 月曜日 ※日曜日のディナーは当日15:00までに ご予約下さい。(完全予約制) |
駐車場 | 有り(ちょっと離れた場所に2台) |
URL | 公式ホームページはこちら…≫ |