※テイクアウトされています!
本日のご案内は、引野町の閑静な住宅街にオープンした「unjour (アンジュール)」です。
駐車場は店舗前に7台分あります。
店舗横の道路を真っ直ぐ行くと、突き当たりが児童公園で、その向うには「ももやま保育園」が見えています。
玄関横にはハーブのミニ菜園もあります。
エントランス
unjour はフランス語ですが、
《現在・過去・未来》時間軸の違いで少し意味が異なります。
現在 では“1日”
(ですので、1日にオープンだったのです。)過去 では“ある日”
未来 では“いつか”時が経ってもずっとここにあり続けたい
皆さまに愛されるお店にしたいそう願ってこの名前にしました。
ーお店のfacebookよりー
ランチメニューは、2500円と5000円があるそうです。
うわー!
メチャメチャおしゃれな店内ですー♥
シャンデリアが可愛いー(^^♪
素敵なインテリアです。
2Fは住居になっているそうです。
坪庭がありますね。
坪庭を眺められる席です。
寄せ植えが愛らしい。
トイレにも素敵なシャンデリアがありました。
手洗いボールもオシャレ。
トイレの横には2Fに上がる階段がありましたが、ここからはプライベートゾーンです。
テーブルセッティングが本格的!
カトラリー類が細身で、メチャ食べやすい!(^^)!
本日の注文は「旬彩虹色のプティコース」2500円です。
お水のグラスが浮き出し模様で綺麗。
ウエルカムドリンクはレモンのノンアルコールドリンク。
敷いてある大皿の柄がみんな違いました。
アミューズはヨーグルトの上にウニが乗っていました。
オープン記念で、アミューズがもう1品プレゼントされます。
タマネギなどの野菜が敷いてあります。
上のお花はトレニアで食用です。
オードブルはタマネギのムースでセージが添えられています。
さっき奥様がお庭から採ってこられましたよ☆彡
安納芋のポタージュ。
赤いのはビーツです。
メインの肉料理は黒毛和牛です。
硬さを残した野菜の歯ごたえがいいです。
ぶどうのソースが甘かったー。
魚料理は、鯛のポアレと天使のエビです。
美しいー♡
デセールはフランボアーズとチョコレートケーキです。
デセールとはフランス料理のデザートの事ですって。
カフェはレモンティーを頼みました。
マカロンは、サービスです。
コーヒー
※テイクアウトされています!
所在地 | 福山市引野町北2-18-1 |
電話番号 |
084-959-4621
|
営業時間 | ランチ/11:30~15:00 (L.O.14:00) ディナー/18:00~22:00 (L.O.21:00) ※予約推奨 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り(7台) |
URL | 公式ホームページはこちら…≫ |