※テイクアウトされています
もみじ饅頭といえば「にしき堂」ですよね!
その「にしき堂」の福山南蔵王店には「白あんソフト薔薇スペシャル」があるってご存じですか?
第20回世界バラ会議福山大会2025を盛り上げる、福山ならではのソフトクリームが誕生しました。ソフトクリーム部分は、株式会社にしき堂のもみじ饅頭にも使われる白あんがベースとなっています。ポイントは、何といってもトッピングのばらソース。第2回福山ブランド認定品でもあるマチモト株式会社の食用ばらを原料としたソースが2種類かけられていて、食べ進めるうちに味の変化が楽しめます。彩り豊かで見た目も美しく、ほんのり感じられる上品なばらの香りが華やかさを添える逸品です。
182号線を神辺方面から福山方面に来られる方は「広尾北」交差点は右折禁止ですのでご用心下さい
この赤丸の標識を見逃して右折して来られる方が時々パトカーに捕まるらしいです(一一”)
店舗前と横にも大型バスも停まれる駐車場を完備しております
店内は広いですね~(^-^)
店内の一角にイートインスペースがあります
こちらでお目当ての「白あんソフト薔薇スペシャル」が頂けます(´∀`)
まずレジで注文して先払いしてイートインスペースで待ちます
来ました~~~!!
「白あんソフト 薔薇スペシャル」!!!
こだわったのは、食べ進めるうちに2種類の味の変化が楽しめるばらソース。白あんベースのソフトクリームの上にかけるソースは、マチモト株式会社(福山市)のばらジャムとばらジュースを配合し、薄いピンク色が美しい濃厚な仕上がりのソースです。そしてソフトクリームの下に使用するソースは、ばらジュースとライチピューレ、塩などを配合しさっぱりとした風味になっています。土台部分にはアロエ・寒天を仕込み、仕上げにはドライラズベリー・ピスタチオなどをトッピング。味はもちろん、上品なばらの香りや見た目も楽しめる「白あんソフト 薔薇スペシャル」は、にしき堂福山南蔵王店でしか味わえない逸品です。
白あんのふんわりとした甘みがブレンドされたソフトクリーム!
ピスタチオのトッピングが利いています❤
ソフトクリームの下に使用するばらジュースとライチピューレのソースが美味しい
食べていくと底にはゴロゴロと寒天やアロエが~
最後まで飽きさせない「白あんソフト 薔薇スペシャル」(^^♪
お土産には「薔薇とピーチもみじ」を買って帰りました
にしき堂の中でも福山限定商品「薔薇とピーチもみじ」です!
パッケージも特別感があって可愛いですね~
個包装もピンクで可愛いでしょ(´∀`)
外観は普通のもみじ饅頭
ふわりと香る薔薇の風味を活かした生地と、みずみずしい桃の果肉の食感が楽しめる餡が特徴のもみじ饅頭です。
生地には薔薇のペーストや香料を合わせ、上品な薔薇の香りを活かしつつお菓子として楽しめる風味を目指しました。餡は白あんをベースに桃のピューレや果肉を入れ、薔薇と桃のバランスをとるように仕上げています。
特別感のある「薔薇とピーチもみじ」ですね(^ν^)
※テイクアウトされています