
蕎麦と鴨料理と囲炉裏のお店 わらべ(神辺町)⇨一時休止
※「蕎麦と鴨料理と囲炉裏のお店 わらべ」は 2019年3月31日をもちまして一時営業を休止させていただきます。 お隣の「ラテ&ス...
※「蕎麦と鴨料理と囲炉裏のお店 わらべ」は 2019年3月31日をもちまして一時営業を休止させていただきます。 お隣の「ラテ&ス...
今日は小田郡矢掛町の「そば処 さぜん」に行ってきました。 矢掛本陣石井家住宅の真ん前の本陣会館1Fにあります。 駐車場は「や...
小田郡矢掛町の国道486号線沿いに昨年9月にオープンした「本陣屋」をご紹介します。 駐車場は店舗の前と横にあります。 ...
本日のご紹介は、井原市芳井町の「手打ち蕎麦 うどん cafe 芳泉庵」です。 313号線を北上して、芳井トンネル手前の信号を右折して4...
本日のご紹介は、福山市加茂町の元造り酒屋をリノベーションしてオープンした「旨匠 仁助」(ししょう にすけ)です。 駐車場は店舗...
夏休みなので、あちこちお出かけしていますが、今日は「福山コロナシネマワールド」に「ファインディングドリー」を観に行きました。 2000...
今日は子供を遊ばせに「かもがた町家公園」にやってきました。 公園内にある「まちや亭」をご紹介します。 駐車場案内は「かもがた町家公園...
本日のご紹介は新市町の国道486号線沿いの「そば茶屋 つどい亭」です。 先月行ったんですが、玄関前に張り紙がしてあって「臨時休業」でし...
※「ぶに家 盛たに」さんは川口町に移転されました。 今日のご紹介は三吉町の福山税務署向かいの「ぶに家 盛たに」です。 お隣は先日...
福山市引野町の「吉岡屋」をご紹介します。 駐車場は店舗の横にあります。 ご夫婦二人でされているお蕎麦屋さんです。 昔からあ...
今日は王子町のビックリドンキーの裏通りにある「饂飩屋 康平衛」に行きました。 「ミシュランガイド広島2013特別版」に掲載された名店で...
今日はちょっと遠出して、うどん県、香川県の「本格手打ちうどん おか泉」のご紹介です。 ▲クリックで拡大します 駐車場は店舗前...
久しぶりに「さぬきうどん天霧笠岡店」に行きました。 駐車場は店舗前と横にあります。 店内 今日の注文は、カツ丼セッ...
今日は沼隈町の神勝禅寺に紅葉狩りに来ましたが、まず「五観堂」で神勝寺うどんをいただいてからにします。 駐車場は神勝禅寺の総門前...
高知で竹の子掘りを楽しんで、帰りに「豊浜サービスエリア(上り線)」に寄りました。 高松自動車道の愛媛方面から高松方面へ向かう側にあり、...
福山市霞町の「夢本陣」が寿司と蕎麦の店「砦 to-ride」にリニューアルオープンしました。 店舗はイメージがかなり変わりまし...
今日のご紹介は「すぎ茶屋 倉敷天満屋店」です。 倉敷駅南口直結の天満屋6階のレストラン街にあります。 天満屋の契約駐車場が近隣にあり...
先日、久しぶりに「杵屋 沖野上店」に行きました。 昔は家族で良く行きましたね。 明王院に行く前に寄りました。 駐車場は店舗横と裏にたっ...
今日は「蕎麦と河内鴨料理の店sarrasin(サラザン)に行きました。 福山市中央図書館(ローズコム)の東前にあります。 左...
※「ひなたや」さんは閉店いたしました。 現在は「夢本陣なごみ」として営業しています。 「なごみ」の昼営業を「ひなたや」として...