
リトファンイタリアーノ神辺店(神辺町 フジグラン内)
4/27オープンほやほやの「リトファンイタリアーノ神辺店」をご紹介します。 フジグラン神辺店の敷地内にあった「ピソリーノ」の跡にオープ...
4/27オープンほやほやの「リトファンイタリアーノ神辺店」をご紹介します。 フジグラン神辺店の敷地内にあった「ピソリーノ」の跡にオープ...
久しぶりに浅口市里庄町の「オープーサンブルー」に行きました。 エントランスはチューリップが華やかでした。 エントラン...
福山駅前の久松通りと宮通りの交差点にある「サンマルコ」をご紹介します。 むか~しからある老舗イタリアンのお店で、まるでパリの街角を思わ...
福山市東深津町の「グラッチェガーデンズ 福山東深津店」をご紹介します。 オシャレで落ち着ける店内です。 チャイルドチェアも置...
福山市木之庄町の川辺のイタリアン「オステリア・ラ・フォンテ」に行きました。 ▲クリックで拡大します 今日は第二駐車場に停めま...
「RSKバラ園」を見る前に「GREEN ROOM」でランチを頂きました。 駐車場はバラ園の駐車場に入れて下さい。 レストランに入るの...
※「Finocchio(フィノッキオ)」さんは閉店されました。 久しぶりに南蔵王町の「Finocchio(フィノッキオ)」を訪れま...
今日はメンバーの集まりで笠岡駅前の「ダイニング 斬 ZAN (ざん)」に行きました。 地下道出口の斜め前辺りに位置します。 ...
※Nocca Italian Table(ノッカ イタリアン テーブル)」さんは「鉄の皿」に変更になりました。 昨年の11月11日...
本日は、久松通りに昔~しからある「リストランテ真田」をご紹介します。 美味しいという事で有名なお店ですが、街中にあるのでまだ行ってませ...
2014/10/29日にオープンしたばかりの「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」に行ってきました。 アイネスフ...
今日は福山市駅家町の「Osteria Ci Vediamo (チ ヴェディアーモ)」をご紹介します。 「Ci vediamo」...
雨がじゃんじゃか降る中、「キャナリィ・ロウ福山神辺店」に行ってきました。 あまりの雨に外観写真が撮れませんでしたので、前回のレポートを...
本日のご紹介は、元町の「炭焼ワイン酒場 Kokomo」です。 先日ご紹介した「Qoo Qoo Cafe」の斜め前という立地です。 宮...
笠岡グランドホテル内に、8/21「パスタフローラ笠岡店」がオープンしました。 ”リーズナブルな価格で、本物志向の豊かなお食事を!”をモ...
今日は本場のイタリアンを食べれるお店という人気の高いRistorante A TAVOLA(リストランテ ア・ターヴォラ)に行ってきまし...
※「NATURE(ナチュレ)」さんは8月に閉店され、11月に駅前にオープンの予定だそうです。 今日はメンバーが「ランチパスポート備後版...
憧れの「Don Federico(ドン・フェデリーコ)」をご紹介します。 「やぶ椿と水仙の里」に行く前に、どこでお食事しようかなぁ...
※スパゲッティハウス Cliente(クリエンテ)さんは残念ながら2/16日をもちまして閉店いたしました。 福山市春日町の、「生鮮...
浅口郡里庄町の「シェ・プティ・リス」が「AU POUSSIN BLEU (オープーサンブルー)」と改名して、リニューアルオープンしました...