
ステーキハウスラジャ634&武蔵の国鴨方店(浅口市鴨方町)2020/5
※テイクアウトされています! 約2ヶ月ぶりのお出かけランチです('◇')ゞ 「ステーキハウスラジャ634&武蔵の国鴨方店」にお邪...
※テイクアウトされています! 約2ヶ月ぶりのお出かけランチです('◇')ゞ 「ステーキハウスラジャ634&武蔵の国鴨方店」にお邪...
「カントリー・ガーデン・カフェ アダージョ」の帰りに4月にオープンされた「元浜倉庫焙煎所 寄島」に行ってみました。 倉敷市児島から移転...
先日はランチでお邪魔しましたが今日は「味工房 えん」の帰りに早速お茶でお邪魔しました。 今日は第一駐車場は満車だったので、第二駐車場に...
※テイクアウトされています! 今日のご紹介は浅口市鴨方町の天草総合公園にほど近い「味工房 えん」です。 広い敷地に立派な...
本日のご紹介は、浅口市鴨方町の山陽高校裏の「龍王池」という大きな池に面した「カフェ・フレ」です。 「フレ」はフランス語でフレッシュ、新...
前回訪問した時は雨がジャンジャン降っていましたが、今日は気持ちいい晴天です。 浅口市鴨方町の「吉幸」に行きました。 店舗前に...
遥照山の星降るホテル『the view setouchi』2018年7月7日七夕の日にグランドオープンされました。 そのホテル...
※テイクアウトされています! 今日は前回食べ損ねた「牛肉のタタキ風」を食べたくて訪れましたー(^_^) 1時過ぎになってしまった...
今日は「天満屋ハピータウン2F」にある「ハピーレストラン 鴨方店」に行きました。 前回はソフトクリームを食べに行っただけでしたが、今日...
※テイクアウトされています! ラジャのステーキを食べに行きたいと思っていたのですが、鴨方町に「ステーキハウスラジャ634&武蔵の国...
引き続き雨のジャンジャン降る中、鴨方町の山陽高校前にある「Minka」を訪れました。 前回訪問の時、次回は桜のシーズンに訪れたいですね...
※テイクアウトされています! 雨がジャンジャン降る中、鴨方町の「吉幸」に行ってきました。 場所は鴨方西小学校の近くにあります。 ...
鴨方町の「海鮮料理 ぶしの花道」がリニューアルオープンしたという情報が入ったので、さっそく行ってみました。 外観がガラッと変わっていま...
今日のご紹介は、鴨方町の「天満屋ハピータウン2F」にある「ハピーレストラン 鴨方店」です。 お隣の「喫茶 煎濾 鴨方店」には時々伺うん...
今日は子供を遊ばせに「かもがた町家公園」にやってきました。 公園内にある「まちや亭」をご紹介します。 駐車場案内は「かもがた町家公園...
天満屋ハピータウン鴨方店の2Fにある「喫茶 煎濾 鴨方店」をご紹介します。 「せんろ」と読むそうですよ。 ウェルカムマットが可愛いー...
寄島町にオープンして大人気の「海鮮食堂 海賊亭」に行ってきました。 駐車場は店舗前にあります。 すでにお客さんが待っています。 ...
※「カフェ ド プティ・リス」さんは閉店致しました。 浅口市鴨方町の健康福祉センター内にある「カフェ ド プティ・リス」に行ってき...
本日ご紹介のお店は、浅口市寄島町の瀬戸内海国立公園内にある「シーサイドハウス&カフェ YOSHI-TSUNE」です。 1年も前から...
鴨方の山陽高校の校門前にひっそりと佇んでいる「Minka」に行きました。 ログハウスの外観がい~い雰囲気をかもし出しています。 ...